05781-200202 春の採点の祭典はiPadオンリーで幕を閉じた
https://flic.kr/p/2inXgnL https://live.staticflickr.com/65535/49475186898_e690ca4c23_k.jpg
2019年度後期に実施した期末試験2科目の採点が終わりました。 ゼミ論、卒論の添削が残っていますが、筆記試験答案の採点が終わるとほっとします。
https://flic.kr/p/2inZJv7 https://live.staticflickr.com/65535/49475668376_062ddc793e_k.jpg
今回もiPadオンリーで作業完遂。楽になったものです。その手順。 1. 試験で回収した大量の答案用紙(B4縦置き横書き両面消えないペン書き論述)をオートシートフィーダ付きのリコーの複合機でスキャンしてPDFファイルにする(スキャンに抜けがないか、2名で確認)。
2. 履修者データベースから成績入力用CSVファイルをダウンロード。
3. iPad Proで、1. のPDFファイルを「ファイル」アプリで開く。
4. iPad Proで、2.のCSVファイルを「Numbers」アプリで開き、全員分の発言回数を平常点として記入する。
5. 3. の右隣にsplitviewで4.を開き、幅2:1程度の割合で並べて表示する。
6. Apple Musicで「春の祭典」を再生する。
7. あとはひたすら左の答案を読み、右に採点結果を書く。
8. 採点結果と発言回数の和をΣで算出したら点数順にソートし、基準に従ってS、A、B、C、Fを記載する。
9. CSVまたはExcel形式で書き出し、成績登録データベースにアップロードしたら完了。
https://flic.kr/p/2inZHSP https://live.staticflickr.com/65535/49475666271_37ea22eb41_k.jpg
メリット色々。
答案の原本は大学に保管されているので、iPad Proならあまり場所を選ばず安全に作業できる。 重くてサイズの大きい答案用紙の束を一切扱わなくて済む。
紙の表裏を読むためにたびたび裏返す必要がない。
すべてスクロールで閲覧できる。
チリのように小さな文字で書かれた答案も拡大して楽々読める。
紙のフチで手の皮膚を切る危険がない。
紙に採点してから転記する場合に起こり得る転記ミスを防げる。
作業が早く終わる。
いいこと尽くめ。デメリットはひとつもないのでは?
12.9インチのiPad Pro、素晴らしい。
https://flic.kr/p/2io1RwR https://live.staticflickr.com/65535/49475887137_30a5d1ab7d_k.jpg